- 投稿日:2017年11月30日
- (最終更新:2018年6月15日)
※免責事項
可能な限り信頼できる情報をもとに作成しておりますが、この記事の内容はあくまで私見です。
万が一内容に誤りがあったとしても、当ブログの閲覧により生じたあらゆる損害・損失に対する責任は一切負いかねますのでご了承ください。
体調に異変を感じた場合は、当ブログの情報や自己判断ではなく、医療機関を受診するようにしてください。

\この記事は私が書きました/
はぁ~、仕事が忙しくて毎日帰る時間が遅いな。
少し前までは
頭痛だけだったけど、最近は吐き気までしてきた
私の体大丈夫なのかな?
この様な状態でお悩みではありませんでしょうか?
普段の頭痛だけならまだしも、吐き気まで出てくるとすごく不安になりますよね。
この記事では、吐き気を伴う頭痛について紹介しています。
あなたのお役に立てますので、ぜひご一読ください。
一次性頭痛と二次性頭痛について
頭痛は日本人の4人に1人は持っている
といわれる程、よく耳にする症状です。
その中でも頭痛は〈一次性頭痛〉と〈二次性頭痛〉の二つに分けられています。
<一次性頭痛>
簡単に言うと、血液検査は異常なし、頭のCT・MRIなどの検査も異常が無い、と言うように原因が見当たらない頭痛を一次性頭痛と呼びます。
時間が立つと楽になったり、慢性的に何度も発作を起こすタイプがこの一次性頭痛です。
1, 筋緊張性頭痛
2, 偏頭痛
3, 群発性頭痛や自律神経性の頭痛
<二次性頭痛>
二次性頭痛とはさきほどの一次性頭痛とは逆に、頭の中にはっきりと原因がある状態です。
1,くも膜下出血
2,脳腫瘍
3,髄膜炎
4,高血圧
5,薬剤の使用過多
6,脳出血
<一次性頭痛と二次性頭痛の区別の仕方>
以下のような項目に当てはまる方は、二次性頭痛と判断できます。
1,急に頭に激痛が走る
2,頭痛が段々と重く痛くなる
3,意識を維持しにくい
4,発熱・しびれ・けいれん・言語障害
5,痛み止めが効かない
6,いつもと様子が異なる頭痛
7,癌などを持たれている方の頭痛
もし、これらの症状があらわれているのであればすぐに病院に行きましょう!
<吐き気を伴う危険な頭痛の種類とは?>
くも膜下出血
頭は何層にも分かれており、その中でもくも膜と層の下に脳脊髄液が流れている場所があります。
そこに出血することをくも膜下出血と呼びます。
原因としては脳の静脈がこぶのように膨れてそれが破裂することにより起きると言われています。
今まで経験したことがないような頭痛がおきます。
脳出血
動脈瘤と呼ばれるコブの破裂によって引き起こされます。
原因の70%は高血圧です。
症状の現れ方としては、頭痛や嘔吐、意識障害や麻痺が起こります。
出血した場所によって障害の出かたが変わってくることが特徴的です。
高血圧脳症
脳の血管の血流は一定で流れているのですが、血圧の変動により正常の範囲を超えて血圧が上がってしまうと
脳の血管の中の血流は増えて、脳にむくみが生じることにより、頭の内圧があがり、痛みが出る状態の事を高血圧脳症と呼びます。
症状としては、頭痛、吐き気、嘔吐の症状があります。。
この状態を放置すると脳出血や心不全により死亡に至ることもあります。
緑内障
眼球から脳に対して映像を送っている視神経と言われる道路があります。
その道路に異常が起こり、眼球からの情報を正確に伝えることが出来ず、視力が低下したり、視野が欠けたりする事があります。
急性緑内障は、目の痛み、頭痛、吐き気などを伴います。
感染性胃腸炎
嘔吐や下痢と言った症状が急に発症してくる病気です。
原因はウイルスや細菌によるものだと言われていますが、ストレスも関与しています。
腸炎と聞くと、先ほどの嘔吐や下痢と言うイメージだと思いますが、ノロウイルスのような感染症のタイプは、
風邪と同じような症状を伴うことから、頭痛が起きる事もあります。
急性胆嚢炎
胆石がある人に発症しやすいと言われています。
胆石とは、胆汁が固まって出来た石の事をいいます。
この石が胆汁の流れを止めることによって、細菌による感染が起き胆嚢炎を発症することがあります。
この場合の頭痛は発熱を伴います。
さて、6つの危険な頭痛を紹介しました。
しかし実は、
これほど急を要する頭痛ではないけれど吐き気がするという場合がほとんどなのです。
<もしかしたら その頭痛スマホが原因かも!?>
私が担当させて頂いている頭痛の患者さんで最も多いのが、このスマホが原因のタイプ。
スマホを使う時というのは下を見ますよね。
そうすると、首の骨はカーブを描いているのですが、そのカーブが壊れて真っ直ぐになるストレートネックの状態になります。
ストレートネックになると首周りにとても負担がかかるので、頭痛を起こすことがよくあります。
学生さんなどによく聞くタイプの頭痛です。
あなたも心当たりがあるのではないでしょうか?
ストレートネックの改善
頭痛を改善しようと思うと、ストレートネックの調整が必要となります。
しかし、本人が気をつけてスマホを見る体勢を変えないと良くなりません。
頭痛を改善するために全力でサポートをさせていただくので、日々の生活を少し見直してみましょう。
<まとめ>
いかがでしたでしょうか?
頭痛に吐き気まであるとすごく不安な気持ちなられると思います。
危険なものから、それほど危険ではないものまで幅広くあります。
危険な頭痛が疑われる場合は病院に行かれる事を強くおすすめします。
ご自身の頭痛の原因がストレートネックかなと思われましたら、ご相談ください。
《広島》
本院
《和歌山》
グループ院
《和歌山》
《京都》

いいね!していただけると
励みになります!
最新記事をお届けします。